新規クライアントの募集を再開しました。最短2週間で受注代行をスタートできます。
Q
受注マニュアルの用意がない場合でも、依頼可能でしょうか?
A
はい、可能です。弊社にてヒアリング、実際の対応・作業手順を確認させていただき、マニュアルや業務フローの作成を行います。また、運営をしていく中で常に改良、最新版に保つことでサービス品質を保ちます。
Q
利用中の受注システムのまま、代行(委託)可能ですか?
A
はい、基本的にはお客様がご利用中のシステムはそのまま引き継ぎ、対応させていただきます。合わせて、より効率的な運用が可能なシステムへの切り換えや、受注・業務フローのご提案もさせていただきます。
Q
お客様対応は一次受けのみですか?クレーム対応も可能ですか?
A
基本的に、弊社内で完結するように対応させていただきます。代行初期は、貴社に回答を仰ぐ場合もございますが、マニュアル、FAQとして蓄積・社内共有していくことで貴社のご負担は減っていきます。
Q
特定のショップだけでもお任せできますか?
A
はい、可能です。売上状況や、受注体制など、貴社のご状況に合わせてご依頼下さい。弊社は従量料金制ですので、小規模な代行から依頼されたからといって割高にはなりません。ご安心下さい。
会社名 | FANCAS合同会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都世田谷区弦巻1-27-12 |
電話番号 | 050-3171-7778 |
メール アドレス |
info@fancas.jp |
全国拠点 | 日本橋受注センター |
コーポレート サイト |
https://fancas.jp/ |